前回のコート デュ ルション マ ラ カーブ2014がとても美味しかったので、岡山酒店の方にお伺いして、同じ方向性のワインがないか聞いてみた。
前回の記事はこちら。
そのときに紹介してもらったのが、このコート デュ ローヌ ル プティ マルタン2015。
第一印象は、パッケージデザインがステキという印象。
こちらも前回同様、普段あまり選ばないフランスワイン。
岡山酒店の方の話によると、若い樹齢の葡萄しか使用しないらしく、最近その葡萄の樹が年を取ってきて、コンセプトに合わなくなり、もう販売しなくなるのだとか。
もちろん、その葡萄本来の力強さを味わうために、ステンレスタンクでの作り。
ワインスタイルにも記載されているように、こちらのワインはミディアムボディ。それぐらい口当たりは優しく、飲みやすい。
しかし、飲んだ後の、その葡萄の生命力あふれる味わいが口いっぱいに広がる。後味がなんとも心地よく、力強いのだ。
体に染み込むような、ひっかかりが全然なく、喉をワインが通っていく感じが心地いい。まあ、だから、がぶがぶ飲んじゃうんだけどね。
1,980円だったので、ぎりぎり1,000円代。消費税入れると2,000円代になっちゃうけど、これはオススメの1本です。
株式会社稲葉WEB情報
コート デュ ローヌ ル プティ マルタン2015