本当は、1社目は大神山神社奥宮に行く予定だったのが、レンタカーのナビに導かれるように「大神山神社」に。
なので、もともと行く予定ではなかったのですが、導かれました。
今回は、出雲に詳しい友人たちが相談して決めたルート。
なので私はどこに行くのかまったくわからず。
ただ、言われるがままに。
二日にわたって島根と鳥取をまたぐ神社を詣でるツアー。
初日は出雲市を中心に東側のルート。
その1社目が「大神山神社」。
この辺りは大山の麓。
名前がすごい。だって「大きい」「神」の「山」の神社だよ。
初めての大山が圧倒的な存在感。
木造建築と大注連縄(おおしめなわ)に感動。