右耳が痛み出して3日目。原因が右の耳の入り口にあるイボらしいということで、グリーンイライトを塗ってみることに。
3日前の記事はこちら。
前日の夜は、右耳を下にして寝ると、とても寝れる状態ではなく、なんども目が覚めた。ちなみに、娘に右耳を殴打され深夜に悶絶するほどだった。今朝は耳の痛みを気にすることなく、昨晩よりは良い睡眠がとれた感じがある。
2日目の朝の耳の状態。
3日目の朝の耳の状態。今朝もグリーンイライトを耳に塗ってもらおうと万里子にお願いしてイボの状態を見てもらうと、膿っぽい白いモノが表面に浮き出してきているとのこと。
ネットで調べると、どうやら膿は白血球が細菌と戦った死骸みたいなもののようです。なので、痛みがとれてきたのも白血球が頑張ってくれたおかげなのではと膿に感謝。
万里子的には、クレイは体の毒素を吸い出してくれるとのことなので、あと一息といった感じらしいです。
今朝は45分塗ったままにしてみました。いつもより耳の熱が引いてきているのが感じられ、痛みが引いてきているのがわかります。
初日、万里子がクレイを取るときは、すごい熱を持っていたのが、今回はそんなに熱を帯びなくなってきているとのこと。
今回は、クレイをはがすと膿が出てきたので、膿んでいる箇所にホワイトカオリンを塗りました。ホワイトカオリンはジュクジュクの傷とかに効果があるらしく、塗っておくと治りが早いようです。
もちろん、お医者さんに診てもらうことも、とても大事だと感じていますが、自然の力で治癒する知識を手に入れることも同時に大事だと感じています。そんなパートナーが近くにいてくれてよかった。